今回は、札幌在住の方が
お友達を集めてくださって
私のふるさとでもある
札幌で読書会を行うことができました。
お友達の集まりでしたので、
アットホームな雰囲気の中、
とても濃密な時間となりました。
これからは怒りを楽しもう!
怒りのエネルギーが
良いエネルギーに
変換、循環できることを知って、
これからは楽しもうと思いました。負の感情を抑えないで、
呼吸で整えることの大切さを知り、
これからは、実践してより
良い人生にしたい!!と思いました。DNAの話も面白かったです。
思考のことばかり考えていましたが、
身体を動かし呼吸するのは、
今までにない感覚でしたので、
目から鱗。実践しどうなるか?
楽しみです。<女性・50代・北海道>
怒りを楽しむ。
エッセンスをつかんで
いただき、とても嬉しいです。
怒りは、私たちが
心豊かに、イキイキと
生きるために
なくてはならない
感情なのです。
ウンチをしないことが
命に関わるように、
実は、心のウンチである
怒りを抑えることって、
本当の自分にとっては
死活問題なのです。
誤解されて、
嫌われてる怒り…。
ご一緒に怒りの大切さを
伝えていけたら幸いです。
克服できずにいたことが…
己の抱えている問題の分析は
できたものの克服はできず、
投げ出してきたように思います。ですが…。
もしかしたら…。気づきの呼吸で
改善するかもしれないと
強く感じました。
ありがとうございます。<女性・50代・北海道>
気づきの呼吸は、
心理学、脳科学、量子力学だけでなく
最新の遺伝学の要素も取り入れてます。
『日常の怒りをいつまでも
引きずってしまう人のための本』では
怒りについて書かせていただきました。
怒りと潜在意識の関係までは、
本では触れることが
できなかったのですが、
実は、怒りって、
潜在意識とリンクさせて
循環の流れに乗せてあげると
人生を根底から大きく
変える原動力になるのです。
対症療法ではなく、
根本療法。それが
気づきの呼吸だと
自負しています。
今回の読書会に
ご参加いただいた皆様に、
気づきの呼吸をご実践
いただけたら、光栄に存じます。
ミラクルが
いっぱい起きそうです。
▼詳しくはコチラ
→ 気づきの呼吸を学ぶ
悔いのない人生のために
今日、池田さんの話を伺い、
すごく入り込みました。身体が元気だと、
全てがうまく進む。1つしかない肉体と心を大切に、
感情や体調に耳を傾けて
どんどんと味わって
いきたいと思います。片付けの仕事をしており、
お母さんたちの大変さを
少しでも改善
できたらと思っています。まずは自分!!
いちどきりの人生、
毎日楽しみ、たくさん体験して、
悔いのないように生きたい。「良い人」ではなく、
思いのままを感じて…。笑顔も呼吸も自然に
気持ちよくできていたら、
周りの人々も気づく。そんなふうに影響を
与えられる人になりたいです。
今日は本当にありがとうございました。<女性・40代・北海道>
身体の感覚も、
感性もとても豊かです。
気づきの呼吸を
実践していただけると
大化けしそうな感じがします。
気づきの呼吸は、
自分の人生に起きた
ことだけではなく、
両親や祖父母の人生に
までさかのぼって
潜在意識の解析を
していきます。
他では経験できない
深い変化が起きます。
今まで体験したことのない
新しい世界が目の前に
繰り広げられていく
ことでしょう。
速攻で呼吸の良さを感じ取った!
色々と学ばれている方ばかりなので、
とても理解も早く、速攻で呼吸の良さを
感じられたようでした。活発な質問や、体験談が続き、
あっという間の終了時間となりました。改めて、池田さんのメソッドは
凄い事を客観的に確認できました。あの方達と知り合えていた
自分がラッキーだとも再確認しました。池田さん、参加者の皆さんに
感謝感謝の読書会でした。<女性・50代・北海道>
今回は、札幌での読書会の
企画運営、ありがとうございました。
すでに、1年以上、
気づきの呼吸を実践し、
人生を大きく変えて
いらっしゃいます。
その経験を踏まえての
今回の読書会。
深くて大きな気づきが
あったと思います。
ご自身が成し遂げたことの
すごさも再認識していただけた
のではないでしょうか?
これからも、
気づきの呼吸を実践して
どんな展開になるのか
とても楽しみですね。
▼潜在意識の書き換えに興味のある方へ▼
\シンプルで変化が根付く方法/