タグ : 呼吸”法”はうまくできない
全く盲点だった!呼吸と呼吸法って、違うんだ〜今なら無料!呼吸のお部屋〜
2020年4月21日 関連情報(書籍・動画・記事など)
先月から始めた 「呼吸のお部屋」。 zoomを使って オンラインで開催しています。 少人数で行っているので、 おひとり、おひとりの呼吸の ご様子をていねいに 拝見することができます。 そんな「呼吸のお部屋」に ご参加いた …
“今ここ”に気づく方法〜第193回 体験セミナーご感想〜
2019年8月2日 ◆ご感想:入門講座(旧称:体験セミナー)◆
今回のセミナーの 参加者の皆さん。 会場に着くまでに ちょっとしたトラブルに 見舞われていました。 それは、電車の遅延です。 無事にセミナーに ご参加いただけたので ホッとしました。 参加者さん全員が、 同 …
潜在意識と顕在意識をピッタンコにすると、変化の波に乗れるって本当ですか?〜第187回 体験セミナーご感想〜
2019年5月11日 ▶︎潜在意識を書き換える◆ご感想:入門講座(旧称:体験セミナー)◆◆感情(怒り・悲しみ・不安)◆
変化の急流に流されてませんか? 変化の波に乗って、 新しい時代という向こう岸に 到達するには、呼吸が大切です。 深い呼吸のできる 身体が整うと、 変化の波を楽しめます。 そう、大波を楽しむ サーファーのように! 波の乗り …
呼吸と潜在意識とDNA!大きな衝撃を受けました〜第184回・体験セミナーご感想〜
2019年4月5日 ◆ご感想:入門講座(旧称:体験セミナー)◆
今回の体験セミナーは、 子供の頃から霊能力があり、 見えちゃう方や、 ベリーダンスで、 骨盤を動かすことに 慣れている方がご参加でした。 いつもとは違う意味で、 深い内容の回となりました。 呼吸と潜在意識とDNA!大きな …
マインドフルネスのデメリットとは?
2019年3月21日 ◆カウンセリング・セラピー・NLP・マインドフルネスなどとの違い◆◆感情(怒り・悲しみ・不安)◆
「不安感に押しつぶされそうです。 マインドフルネス瞑想や 呼吸法をしても、心配事が消えません。 どうしたら、いいですか?」 こんなご質問を頂戴しました。 誰でも手軽にできるマインドフルネス。 いいところがた …
息が深く吸えないのは、なぜ?〜第181回・気づきの呼吸体験セミナーご感想〜
2019年2月20日 ▶︎潜在意識を書き換える◆ご感想:入門講座(旧称:体験セミナー)◆
「深く息が吸えないんです」 「呼吸が浅いんです」 今日の体験セミナーの 参加者のみなさん、 そうおっしゃいました。 そこで、私、みなさんに、 聞いてみたんです。 「なぜ、呼吸が浅いとダメなんで …
ずっと頑張ってきたあなたへ〜気持ちを楽にするための3つのポイント〜
2019年2月11日 ◆人付き合いをよくするために◆◆感情(怒り・悲しみ・不安)◆レッスン事例
何を試しても、 気持ちがすっきりしない そんな自分に 嫌気がさしていませんか? 投げ出したく なっていませんか? でも、本当は、 「気持ちがすっきりしない」って あなたの思い込みだとしたら? もしかしたら、あなたの悩み、 …
息を吐ききれないとお悩みの方へ〜浅い呼吸は人生の損失だ!・第177回体験セミナーご感想〜
2018年12月16日 ◆ご感想:入門講座(旧称:体験セミナー)◆
呼吸を深くしようとして 多くの人が陥いる間違いがあります。 口で息を吐ききろうとすることです。 息は、吐ききらなくていいのです。 息を吐ききることを続けると、 逆に、息は浅くなっていきます。 それって、大き …
呼吸のなぞが解けた!〜第173回・気づきの呼吸体験セミナー〜
2018年10月9日 ◆ご感想:入門講座(旧称:体験セミナー)◆
呼吸法の世界で常識とされているけど、 都市伝説と化していることがあります。 今回は、静岡県からのご参加の方からの質問は、 まさに呼吸法における矛盾を突く素晴らしい質問でした。 レベルの高い回となりました。 新鮮かつ合 …
感情コントロールを呼吸で上手にする方法〜「感情の身体地図」を活用しよう〜
2018年4月24日 ◆感情(怒り・悲しみ・不安)◆
感情コントロールができなくて、 イライラしたり、不安に駆られる。 うんざりですよね。 でも、そんなあなたにも、 こんな経験がある のではないでしょうか? 呼吸で、ホッとする。 実は、呼吸を活用すると、 感情コントロールが …