感情コントロールができなくて、
イライラしたり、不安に駆られる。
うんざりですよね。
でも、そんなあなたにも、
こんな経験がある
のではないでしょうか?
呼吸で、ホッとする。
実は、呼吸を活用すると、
感情コントロールが
できるのです。
この記事では、心理学に基づいた
赤ちゃんがお手本の骨盤呼吸で、
感情をコントロールする方法をお話します。
感情コントロールができない理由
世の中には、
感情コントロールの方法が、
たくさんあります。
きっとあなたも、
いくつか試してみたことでしょう。
でも、うまくいかなかったのなら、
感情と思考を区別していない
ことが原因です。
感情と思考を、ごちゃまぜにしていないか?
話を進める前に、
ひとつ質問です。
「今、あなたは何を感じていますか?」
時間を取って、
考えてみてください。 ・
あなたは、
こう答えるかもしれません。
「本当に、呼吸で
感情コントロールができるの?」
でも、あなたのこの答え…
私の質問の答えに
なっているでしょうか?
まず、そこから考えていきましょう。
それって、感情?それとも、思考?
私は、負の感情を糧にして
人生を豊かにする
『気づきの呼吸』
を個人レッスンにてご提供しています。
個人レッスンを受講される方にも、
同じ質問をしています。
「今、あなたは何を感じていますか?」
すると、こんな答えが返ってくるのです。
「どうして、私の人生はうまくいかないのだろう」
とか、「私は、男運が悪いんです」
とか、「なぜ、母は私のことをわかってくれないんだろう」
などなど。
でも、私の質問は、
「今、あなたは何を感じていますか?」
であって、
「今、あなたは何を考えていますか?」
ではないですよね。
私は、あなたに、
感じていること(感情)をお聞きしたのです。
考えていること(思考)ではないのです。
多くの人は、
感情と思考の区別が
できていません。
感情をコントロールするのなら、
まずは、感情と思考を、
しっかりと区別しましょう。
感情とは何か?
では、感情とは何なのでしょう。
辞書には、こうあります。
「喜んだり、悲しんだりする
心の動き。気持ち。気分。」
感情とは、
心の動きなのです。
喜び、怒り、悲しみ、
楽しさなどのことです。
重要な質問:今、あなたは何を感じていますか?
ですから、
「何を感じていますか?」と問われたら、
答えはこうあるべきなのです。
「(人生がうまくいかないから)不安だ」
とか、「(男運が悪くて)悲しい」
とか、「(母が私のことをわかってくれないから)怒りを覚える」
感情と思考の違いを
はっきりとさせましょう。
ここがおろそかだと、
お腹が痛いにの
風邪薬を飲むような
チグハグなことになり、
どんなスキルを使っても、
感情コントロールは、
うまくいかないのです。
感情の捉え方
では、感情と思考を
区別できたら、
それでいいかというと、
そうではないのです。
次に、自分が感じているのは、
どんな感情かを見極める
必要があるのです。
自分でも、
「怒っているのか?悲しいのか?」
わからないことって、ありますよね。
感情を感じていても、
「それがどんな感情なのか?」
意外と、わかっていないのです。
例えば…
泣いている女性は、悲しいのか?
個人レッスンにいらしたA子さん。
お話をしているうちに、泣き出しました。
「何を感じてますか?」と問うと、
「悲しい」とのお答え。
そこで、本当に悲しいのか、
確認していただきました。
(感情の確認の方法は、この後お話します。)
すると、A子さんは、
悲しいのではなく、
本当は、怒っていたのです。
涙が出るから、「悲しい」と
思い込んでいただけなのです。
実は、これ、女性に
よくあるケースです。
なぜなら、女性は、
「女の子だから、
おとなしくしなさい」と
言われて育つので、
怒りを抑圧する
傾向があるからです。
とは言え、いつまでも、
抑圧し続けるわけにも
いきません。
そこで、
大きな脳を持つ人間は、
うまい方法を編み出しました。
それは、怒りを悲しみとして、
表現するという方法です。
女の子は、
怒るより、
涙を流して
いる方が、
「女の子なんだもん♪」
(かなり古い!)
って感じで、
受け(?)がいいからです。
反対に、男性の場合は、
怒っている時に、
悲しいことがあります。
男性は、
「男だから、泣くな」と
言われて、育つからですね。
このように、私たちは、
自分がどんな感情を
感じているかすら
わからないまま、
感情をコントロール
しようとしているのです。
うまくいくわけないですよね。
では、どうやって、
自分の感情を確認すればいいのでしょう。
方法は…
「感情の身体地図」で確認しよう
2013年、フィンランドのアールト大学が
感情の身体地図を発表しました。
まずは、この地図を使って、
自分の感情を確認する練習を
することをおすすめします。
手順はこんな感じです。
「今、何を感じてますか?」の問いに、
「なぜ、人生はうまくいかないのだろう」と
答えるケースで、説明します。
①「なぜ、人生はうまくいかなのだろう」は、
感情ではなく、思考であることに気づく。②人生がうまくいかない自分は、
怒りを感じていることに、気づく。③頭の理解(「怒り」)と、
本当に感じている感情を
感情の身体地図で、検証する。
④頭や首、肩の回りが反応していれば、
感情と思考は、一致しているから、OK!
(そうでなければ、その他の感情)
ここまでの手順を踏んで、
次に、感情コントロールに
なるのです。
実際に、
どうするかというと…
骨盤呼吸で感情をコントロールする
骨盤呼吸で
感情コントロールをします。
呼吸を活用しますが、
それは、深呼吸でも、
腹式呼吸でもありません。
感情コントロールに有効なのは、
赤ちゃんがお手本の骨盤呼吸です。
とても簡単ですが、
仙骨と中枢神経を動かし、
脳を刺激するので、
感情コントロールに
有効なのです。
骨盤呼吸で感情コントロールをし、
悩みまで解決した事例を
ご紹介しましょう。
事例:骨盤呼吸をしたら、夫との関係が変わった
A子さんと夫との
関係は、冷え切っています。
中学生の息子が、
こういうほどです。
「母さん、僕のために、
我慢しなくてもいい。
あんな奴と、別れてくれ。」
A子さんは、夫といると
イライラします。
でも、同時に、夫に嫌味を言い、
いじわるをする自分にも、
腹立たしさを感じています。
「心おだやかに過ごしたい」
そう願うA子さんに、私が
お伝えしたことは、こうです。
今まで通り、
夫に嫌味を言ってください。
いじわるしていいです。
言動は変えない。イライラや腹立たしさも
無理に抑えなくていい。その代わり、夫といる時に、
ただただ、骨盤呼吸をしてください。
Aさんは、
一切の言動を変えずに、
呼吸だけを変えたのです。
ただそれだけなのに、
ある時、夫と笑いながら、
話していたのです。
最初は、そんな自分に
気づいていなかったそうです。
気づいたきっかけは、
息子です。
談笑している両親を凝視し、
唖然と立ち尽くす息子を見て、
はっと気づいたのです。
夫の肩に寄り添い、
声をあげて笑っている自分に。
このように、骨盤呼吸で、
感情コントロールをすると、
知らないうちに、
負の感情の支配から
自由になり、悩みまで
消えてしまうのです。
骨盤呼吸の仕方
では、実際に、
骨盤呼吸をしてみましょう。
▼手順は、こちらです。
→:骨盤呼吸の仕方
一人で行う時は、
身体の動きを大きめにして、
行います。
会社や電車の中では、
身体の動きを小さくすれば、
回りの人に気づかれずに、
行うことができます。
イライラしたり、
不安が湧き上がってきたら、
2分間、骨盤呼吸をしましょう。
感情コントロールができます。
本格的に、
感情コントロールをし、
前述のA子さんのように、
問題を解決するには、
骨盤呼吸だけでなく、
他のスキルも必要ですが、
まずは、心を落ち着かせることを
優先して進めていきましょう。
まとめ
いかがでしたか?
骨盤呼吸をして、
イライラや不安感が、
軽くなりましたか?
この記事では、
フィンランドの大学が発表した
感情の身体地図をご紹介しましたが、
研究データなので、
日常生活では、使いにくい。
そこで、気づきの呼吸では、
負の感情を3つにまで単純化した
感情の身体地図を差し上げています。
(個人レッスンをご受講の方限定です)
感情の身体地図を使いこなすと、
イライラや不安感を感じる前に
感情コントロールができるようになります。
感情を感じる前に、
身体が反応するケースが
あるからです。
例えば、肩が張る時は、
その後、怒りが噴出する
可能性があります。
ですから、
感情の身体地図で、
怒りのサインに気づき、
噴出する前に、怒りを
コントロールしてしまうのです。
ここまでくれば、
感情コントロールの
達人です!
あなたも、感情の身体地図を
使いこなして、骨盤呼吸で、
感情コントロールの達人を
目指してみませんか?
生きるのが、
本当に楽になりますよ。